眞弥子ルートかんそうで~す♪
これで全ルート終了したわけですが!

眞弥子ルート良い意味でうらぎられた感がっ・・・・
あとはおまけシナリオも終了しました。
こちらは・・・・
うはっ☆ ということで 少しふれてみます。
これがルート感想ラストです。(ネタバレ注意です)
懲りずにまた読んであげるわ!
はやくしなさいっ! どうせくだらないのだから・・・
というツンなあなた様は
こっ、こちらでございます・・・・
↓↓↓
いらっしゃいませ~
そしてありがとです♪
それでは、早速、眞弥子ルートについて
眞弥子は祈と親友ということで展開的には何と無く
あっさりとそして少し感動できるくらいにしか思っていなかったのですが・・
裏切られたwww
良い意味で~ですけど・・・
祈ルートで見合いと勘違いさせてしまった眞弥子
それが前フリだったのですね。
眞弥子がでした。
見合い相手の三船千里と彰は茶利きで勝負することになるわけですが、
そこで眞弥子へ対しての一所懸命さが勝利へと導くのです。
ちょっと今回はかっこよかったですよ。彰さん。
そして眞弥子の和服姿よかったです。
和服・・・ よいです 薫ルートの最後も和服でしたし・・・
普段制服姿なので和服姿はかなり“萌え”でした。
お茶をたてる眞弥子のシーンは格別でした。
そしてなにが裏切られたかと申しますと
まぁ~なんとなく祈との友情を入れつつ
感動系なラストを迎えると思っていたのですが、
よくよく考えるとそれでは何と無く起伏がなくなってしまいますよ、うん。
なので眞弥子ルート。最後にやってよかった!
ニヤニヤ展開、みんなから見た園芸部部長のことwww
お茶の勝負の展開も結構よかった。
そして最後はホントに???ってというか、うそんっ!!!って感じでww
今までの感動も余計に引き立ちゲーム全体のバランスや
楽しさが倍増した感じでした!
しかもちょっとした不思議がすずね†のなかで残りました!
そうですあの人のことです!
綾音さんwww
彼女?の今後の展開がすごーーーーーく
気になります。
だれかおしえてーーーーーwww
ということでラストルート感想でした。
それでは
おまけルートについてです!
最初に言わせてください!
これは真のおまけです!
おわりです・・・
・・・・
説明がたりないよぉ~と思う方に
追記です・・・・
なりふり構わず楽しみましょ~ (〃▽〃)
いじょうでーーーーす☆
ちなみにすずね†はなりふりかまわず
へんたいさんになってましたとさぁ・・・・
でへっ♪たまんねぇ~ぜ~☆
それでは次回 『花と乙女に祝福を』 感想のあとがき的な
ことをやるかもしれません。
そのときはまたお付き合いいただけるとうれしいな☆
と管理人は訴えま~す
では~
~関連記事リンク~
・
花と乙女に祝福を 全ルート感想のあとがきみたいな・・・ ・
花と乙女に祝福を 祈ルート 感想です。・
花と乙女に祝福を 都ルート 感想です☆ ・
花と乙女に祝福を 志鶴ルート 感想♪ ・
花と乙女に祝福を 薫ルート 感想♪ ・
花と乙女に祝福を 聖佳ルート かんそうです。
- 関連記事
-