月染の枷鎖 -the end of scarlet luna-ジャンル:伝奇ミステリーノベル
原画:月音
blog /
みずきほたる音楽:
BlasterheadOP曲『ツキソメ』 Vocal:
理多(Rita) シナリオ:飛燕 /
幸田高吉プログラム:青猫(
Rosebleu)
管理人はミステリー苦手
怖いの苦手なんです。 ><
だってそのあと!お風呂で頭洗うのこわいんだもの!無防備むぼうびぃ~><なんとなく誰か立ってる気がするのよ~ね。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでも
伝奇ものは大好きなので
買いましたよ~
絵師様もお気に入りでしたし
そのような感じで・・・
なのでミステリーな小説・ゲーム
なんかは全くといって良いほど
触れていないのでね♪
あとミステリーとかって感想書くと
ネタバレ回避が難しそうですよね~
極力避けますけれど。内容にも少々ふれますので、
少しでも気にする方はできるだけ見ないでくださいねっ。その辺を踏まえて
お暇な方は続きより感想など見てくれたら幸いなのですよぉ。
※ここよりネタバレ注意!■
本作品はノベルなので下記のように読み進めて行けば攻略(読了)となります。序章 → 第一章 → ・・・・・。・各章終了時に次の章がタイトル画面に表示されます。
(実は何章まであるか知らない方が面白かったりしま~す)■あらすじ
主人公 鏡蓮華は都会に住んでいたのですが義父の都合により
田舎へ引っ越すことになる。
そしてある日義父の電話の内容を偶然きいてしまうのだが
それは自分の母親の名前で・・・今の暮らしが不満というわけではない。
しかし、それが頭をはなれず
母親の過去、故郷、本当の親父を調べるために村に行く決心をする。
■このソフトの雰囲気
田舎、村の雰囲気たっぷり味わえたよぉ~
古い仕来り、掟。そういったものから
未だに縛られていること。
そして小さな村(閉鎖的な場所)
独特の人間関係。町の皆が皆を知っているなど・・・
ある種の神秘さと懐かしさを感じさせられるよ~
そのような思いが
BlasterheadさんのOP・BGMのより
増幅させられ幻想的な物語と導いてくれているのではないかなぁと思う。
これがストーリーとのバランスがとても良いのです。Fullがほしいな~です。
とりまソフマップの特典をゲットしてよかった~ はふぅ~
(shortだけどね)
BGMもはいっているから何回も聞いている。かなりお得でした。
■全部読み終えた率直な感想は
自分の中では 最高に楽しかったです!
序盤、楽しい話しではないですけどね~
そして・・・これどうなるの?って感じで。
かなり絶望的ですからぁ~ね><なので・・・プレイする人にとっては
嫌な人がいるかもしれません。
序盤に誰がこの話の首謀者かだいたい予測がつくけど
そんなのこのノベルに関してはOKOK! そこからが良いよ! うん☆『あぁーあぁーそんなかんじねー』 っていわないでね~
(ここ重要!)そう思ってもやめないで!(これすずね†の願い)主人公
鏡蓮華 の
気持ちになってプレイしてねっ!
(と言いたい!)絶望という名の暗闇に、微かに輝く光を求めて!(少しおおげさかなぁwでもこんな感じでやってみるといいとすずね†は思うよ)■ラストは色々な意味で晴れ晴れした気持ちでした。
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
↑
この人形の意味知りたくない? なんていってみる~wストーリーの構成がとても良かったと思う。
最後まで楽しめましたし、ラストもよかったので
とても満足でした。
涙ながすまでは行かなかったけど
感動して(ストーリーに感情移入できて)
結構泣きそうになってしまったよ~。
■登場人物の印象
・鏡 蓮華(主人公)そういえばこのブログ男キャラを蔑ろにするのだけれどw
今回は書いておくんだ。
イケメンさんです!本編で顔がちらちら出てくる。
イケメンなのにかなり言いやつだしテキストもムカつかない!
でも思っていることがすぐ顔にでるクセがあるのさぁ~
そんなところが憎めない。
モテそうだなぁ~ ホントそんな感じ。
・鏡 恭祐 (義父)原○泰造さんににてない?w
悪くない。余り強いクセもなく
それでいて意外と面白い感じ。
あとはゲームをやってね♪管理人は大の女キャラ好きなので男はもういいやwwwwww ごめんねw
・謎の少女黒髪ロングに白いわんぴ!!!
ガチですよぉ ひゃっほーい 可愛すぎる可愛すぎるのに
うわぁ~~ん 。゚(PД`q。)゚。 ってなくなぁ~!!!
話すとマジねたばれですわ~
なので裸体でも! Σ(・ω・ノ)ノえっ!
お綺麗ですよ~うつくしい、悩ましい (*´д`*)ハァハァ・・
~好きな場面~その『ベッド』なるものとても・・・・・・ふかふかここは管理人一番のお気に入り とてもかわいかった♪兎に角、謎の少女をHPにも書いてあるので謎にしておきましょう。
・柊なずな最初極度の金髪ツインテ・ツンデレさんと思ったのですが
このキャラは小動物といったほうがよいね。
文中でもハムスターという表現が用いられているけどね♪
元気はよいけど小心者だったりする。
実はかなり残念な星もとに生まれてしまった><
この子が一番悲惨だったりするw
ちょっとネタバレかもしれないけど
救われなさすぎ・・・
かなりかわいそうな子なのです。
・笹百合小夏目がねっこw 委員長ちゃんキャラですね~
しっかり
していそうな子。
柚子姉の妹なのですけどそこにも
可哀想なエピソードが 。゚(PД`q。)゚。
管理人は目がねっこ属性はないのでこのへんでw
・笹百合柚子お姉さん (*´д`*)ハァハァ・・
ボケボケきゃらっぽいのですけど・・・
妹(しっかり者)姉(どじっこさん)
↑
この関係が実は~・・・・。
柚子姉と絡む展開になってくると
お姉さん属性がない方でも
柚子姉は好きになっちゃうかも・・・
とっても皆のことを思ってくれている
良いお姉さん。
すずね†はこんなお姉ちゃんがほしいよ (´Д`)ハァ…やっぱり全体的に絵が素敵だなぁ~って思いました。でも一番好きなのはやっぱり『謎の少女』さんかなぁ~
今回は黒髪ロングの白ワンピにやられました><
■最後に・・・
登場人物や設定場所、
これが余す所なくお話に盛り込まれていて
無駄がないって感じ。
飽きずにプレイできたかなぁ。
Hなシーンがあるのはこの4人ですけど
ただ
この子たちと主人公のラブラブなHシーン
を期待して購入しちゃだめよといっておこう。
しかも主人公と絡むのは2人。あくまでストーリー上の流れでのシーンだからね~。
あとあと、ミステリーとかということに固執しちゃうと
物足りないと思う人もいるかもしれませんけど、
伝奇ミステリーなのでね。
今回処女作ということなのですが、
自分は伝奇・ミステリー・音楽・原画のバランスが
とても良く絡み合いうまく作られているなぁ~という印象をうけました。
なので次回作もかなり楽しみにしたいなって思いましたよ。こちらでも買いたいと思う。FDとか・・・
アフターストーリとかでもうれしいかな☆田舎から都会にやってくるとか・・・
そういうのすきだなぁ~・・・
あれ?
なんか自分の好きなソフトに似てきてしまうwww
でももっとこの子たちみたいなぁ~
っておもうよぉ~ 。゚(PД`q。)゚。
なんとなく1本プレイ終わると寂しくなってしまうのはどうしてでしょう
。゚(PД`q。)゚。
すずにゃん†はさみしがりやさんなんだから!もぉ~
(殴うん。
これ以上やると
なにを書き始めるかわからないので
コレにて終了とさせていただきますよん!
ではでは 本日も訪問ありがとうです!ばいばーいです!『ふかふか』で寝ることにするのです![関連記事]・
わふー><クールじゃね?OPツキソメとか
- 関連記事
-
本当にやりたくてたまらないです。
ただお金がないので出来ませんorz
人形の意味めっちゃ気になるwwwけど将来やるかもしれないし・・・・><
> お風呂で頭洗うのこわいんだもの
全面的に同意しますwwww