とある科学の超電磁砲終わっちゃいました~
。゚(PД`q。)゚。
なんでも終わり~というものは寂しいもので・・・
物語って
そこまで行き着く過程が
ドキドキするのですよね~
最終回見るのどぉ~しよっか・・・
みたいなことが頭をよぎるのですけれども・・・
見たい!という欲求のほうが勝ってしまうので
見てしまうのですがw
めちゃくちゃよかったです!!!
だって・・・・
自然と目から汗が出てきてしまうのだもの・・・
ここには・・
先生と生徒の 絆 が存在したのだから・・・!感想とかは続きです♪
来てくれてありがと♪最終回に至るまで
いろいろ無駄な回だなぁ~とか頭を過ぎることもありましたけど
すべてはこれのために・・・といった感じでした。
最終回までみて良かったってね♪木山先生が
彼ら(教え子)たちを救え・・・
枝先絆理ちゃんから
『せんせいありがとう』 という言葉
を聞いたときは自然と涙が流れてました・・・
最後の 誕生日おめでとう って 。゚(PД`q。)゚。
実際あんなことが~ みたいな妄想をしてみると
すずね†は木山せんせいの立場でしたら・・・
もーなにもいらないでしょうね・・・
歳とか関係なく・・・
もぉ~ 思い残すことはないと!
そのくらいの感動を覚えてしまうのでしょう。
まだまだ彼らを見守る
お仕事はのこっているのですけどね。
やはりみていてよかったぁ~って思える時って
深く入り込めるというか・・・
笑ったり、泣いたり、怒ったりといった
自分の感情が無意識のうちに刺激されてしまうものって
あとあと良かったなぁ~って・・・印象に残るのですよね~
みんなよかった。うん。
誰かが目立つのではなくて
皆がみんなのために戦う姿はみていて美しかった。



.jpg)
この他にもそれぞれがやるべきことをそれぞれこなして行くので本編必見ですね♪
せんせいどうして目の下にくまがあるの・・・・・と絆理ちゃん・・・
.jpg)
この瞬間頑張ってきてよかった!
まちがっていなかったと・・・
木山先生はおもっているのだろうなぁ・・・
と考えていたら・・・たまらず・・・
すずね†・・・ なっ・・・
泣いている Σ(・ω・ノ)ノさて・・・詳しいストーリーなどは本編をみるしかないわーね。すずね†は 自然に涙がでちゃったので
すごくよかったとおもったよぉ♪
これで最終回~はすごくさみしいけど・・・
レールガンはコミックも買っているので
そっちも楽しまないと!
実は4巻まだ最後までよんでない>< まぁ~ゆっくりといきますよん☆
んでは・・・涙流せるなんて最高の週末でしたわ~
4月からの新番組とかにも
期待しながら
本日は ばいばいなのです!
レールガンの感想お付き合い頂いてありがとぉでした(´∀`*)ノシ
- 関連記事
-
木山せんせーの頑張りが報われて本当によかった!
四人の活躍もありましたしOP両方挿入歌に使ったり、素晴らしかったです。
最終回というのは寂しいですが、レールガンは単行本5巻の発売日も決定しましたし、これからもレールガンを楽しんでいきたいですね♪