さて、結構発売日から日が立ってしまいました
素晴らしい日々ですけど・・
まだ開封してませんでした~
。・゚・(ノД`)・゚・。
そろそろプレイしたいなぁ~なんて思っていたのですけど・・・ ホントですよぉ~
評判も上々のような感じですしね♪
そんな矢先・・・
実は先週、相互様とお会いしたときに
オススメ頂きまして
『終ノ空』
お借りできたのですよ! ありがとうございました!自分はやらないでいいかなぁ~なんて思ったりしてたのですけどwサックリとプレイできるようなことを耳に挟みましたので
さくっとプレイさせて頂きました。
最近、なんというか~
ダークなものをやっていない!!!というのに気づきましたね~
最近,内容とか調べないで
けっこうギャルぽい?いちゃいちゃぽい
ものばかりで(*´Д`)/ヽァ/ヽァ・・していたので
(主にロリっこでw)萌えっと満足はしてたのですが・・・・wwww
少々、お腹いっぱいにwwww
そんでしたのでかなり新鮮な気持ちでガンガンプレーできましたね♪
少々、昔に発売されているソフトなので
余計な重さがなく低スペックなボクのPCでもサクサク!
ボイスがないのも逆に世界観ヘ浸れる要因となったりで
たまに、いいですねこういうのも~ なんて
一人でうかれてましたwwww
m9っ`・ω・´)シャキーンですっ!んでまた、駄文なんですけど
感想とか書いてしまいましたのでwww
必要な方は
続きをくぱぁっと開いてくれると有難いです!※ネタバレ注意 及び 回避よろしくです ネタバレしてるかどうか微妙ですけど・・・・
そんな開かれたら奥までみえちゃう(〃▽〃)はずかしい~ ><・・・・。
えーと・・・ そぉ~っとしといてあげて下さい。※ここよりネタバレ注意です!んじゃ自分は難しくはかけないのでね簡単にいきますよぉ~
本作品・・内容から哲学的な
要素を含まれているようですが・・
自分は正直あまり気にしなくてもいいのでは?と思います。
なぜなら、ボクが楽しかったから(キリッえーと・・・ すいません 始めからこんなんで・・・良し悪し、合う合わないはプレーする人によってかなり異なってくる作品ではあると思われます。しかしですね
下記に記したような方には
オススメできると思います。
普段から漠然と生や死、始まりや終わり、自らの存在意義などふと考えてしまう人いませんか?そのような方は
サクッと読んでみるとうんうんと
共感できるテキストが見つかるのでは?
そんな印象を受けました。
自分はそんなことを考えたり
日々妄想したりしてるので
意外とすんなりのめりこめました。
(学は無いのですけどねw)
そして、
哲学書や神話などを紐ときたくなる内容。ここが良いと思うのです!
自分自身にそう思わせてくれたという作品でした。ただし・・・ ダークな雰囲気、少々ハードな性描写、少々グロ注意!↑ あっ・・あの少々と書いたのは個人差あると思います!!!ちなみに管理人はすべてのシチュらぶ☆ですっ)CGは少なめなので自分は余裕でしたけど
キライな方は中にいるかと思いますので注意です。脳みそグシャリ的なものも
SEだけですし・・
(でもこの音何回聞いてもなれないのだけどwwww)まずは、その辺踏まえてのプレイですね♪基本、攻略キャラ2人なのです 赤で名前を書いてあります!
ですが、
4人の視点(行人・琴美・ざくろ・卓司)で物語を進めていきますので
飽きずに快適によめたかなぁと。
それでは、各人物の印象です。■水上行人世界を見据える人、ぶれないよねw かっこいいと思う。
混沌とした世界でこの精神的強靭さはすごいかなぁ。
文中の言葉をかりると 生きることに軽症でいられる人間。■若槻琴美残念なことにやられ役じゃんww エロスw
浣腸・放尿・バイブだとぉ!きらいじゃないぉ! むしろバッチコイ!!!ただしもっと絶望的な感じがほしかった・・・正直攻略キャラですが、鍵ではないような・・・・琴美視点ではあまりピンときませんでした。
ざくろの自殺に負い目を感じていることくらいしか
ただ、強く生きようとするあまりエロ要因になってしまいまして・・・
最終的に琴美と行人が存在する場所が正直理解不可能でした!喋る言葉が卓司や彩名の言葉でしたり・・・琴美は知らないはずの言葉・・・
彩名を攻略するまでさっぱりでした>< 攻略しても実はわからないですっ><
誰かー教えてwwwww
■高島ざくろ容姿端麗ゆえに苛められてしまう。
普通の苛め?ではなくですよ・・・
救われないな・・・
とするとドコヘよりどころを見出すか・・
神様?宗教?自分?・・・でもーwwww
いっちゃいましたよぉ~www どこかへ~www
なんとか星から来た二人と・・・!スパイラルマタイとかアタマリバースとか
とんでもない言葉が飛び交ってましたけど
常人には理解不能です!
わたしも、コマリマックスの幸せスパイラルくらいしか知りません(殴 おいwww
ある意味救われた?内の一人
ただし、自殺という顛末でしたが・・・人って替るものです。よりどころがあると強くなれるんです。
ただ正しい方向に向かうとは限りませんけどw
飛び降りる瞬間のCGは素敵と感じてしまった!
人に終わり(始まり)の直前、
悟りの境地になるのでしょうか?
その瞬間が一番美しくて儚げだと錯覚させられる
CGだとさえ感じましたよ。
※でもいけませんよ自らの手で生を消滅させるのはぁーーーーここでの性描写は肉便器的なものでした。うーむ・・・・そして・・・結局救われない・・・・終ノ空に喰われたのでしょうね。すずね†は大満足! なにを隠そう! 隠してもしょうがないですけど・・
肉便器フェチです (*´Д`)/ヽァ/ヽァ・・Σ(・ω・ノ)ノ■間宮卓司一番面白かったwww
終の空とは別に話を一番盛り上げてくれた!
教祖様だよぉコレ カルト教団的な感じ
もともと弱い人間。だからこそとことん突っ走ってくれる。
魔法少女リルル(卓司がつくりだした)人物。
そして、カレに見えている実体化された“不安”
この表現は結構気に入っています!
そして、皆を導いたと確信してるようだ。教祖様だからね♪
行人が“静”としたら卓司は“動”
世界を動かそうとするもの。
結果→集団自殺終ノ空に喰われたものの一人であろうと思う。
■音無彩名このこまで攻略しないと全体が見えてこなかったので
頑張って最後まで。
無機質、しかし引けば押してくる、押せば引く
頭が良く、理屈っぽいかなぁ。
かわいいのでOK。
行人と彩名の会話→一見的を得ないような会話が続きますが、、、
この世界 終ノ空、そして対、
すこし理解できるような気がします。多分。
繋がっているのは対(ツイ)
あってはならないのが終(ツイ)
■横山やす子兄がいるのです。この子は卓司を教祖と崇めていましたね
また兄もそれに縋り・・・ 近親相姦してましたよwwww
(しかしこのソフトバリエーション豊だなぁ・・・)
■清川明日美先生もまた世界の終わりに不安をかかえ
卓司に縋ってしまうのですが・・・
卓司曰く一番罪深い人間らしいです!
これまで生徒たちに“ウソ”を教えてきたらしいのでwww
さすが卓司(教祖様)ですw
ビジュアル的に先生大好きだったので
物として扱われるその様は
わたくし
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ・・ でございました!!!
■リルルフタナリです!Σ(・ω・ノ)ノ
卓司がつくってしまった美少女キャラ!
正直コレが見えたらあぶないですwwww
ある意味、卓司はイケるとこまでイッてっしまいました。
傍からみてると、“終わり”ですけど・・・
本人は“始まり”というか 到達したのでしょう。なににかは・・・わかりませんけどw
まぁこんな感じでところどころ登場人物の感想・印象を書いてみましたけど・・・
言いたいことわかりませんね。学がない上に文章力もない・・・
なので
最後に、
このソフトをプレイして
あるがままに、世界を見据えて生きて行こう!そんな力を少しばかりいただけたかなぁと・・・・・そしてクリア直後の言葉(ぜひ本編で)絶望的な物語ではありますけど
そんな中からも・・・わたくし、
すかぢ氏のやさしさを垣間見たような気がしてなりません。
自分にはとても良いおとぎ話でした!ケロQさん さんくすです!このソフト薦めてくれた相互様 さんくすです!ではでは、
すばひびのざくろたんに興味がわいてきたよぉ~!!!!!!!
- 関連記事
-
今素晴らしき日々をプレイしていますが、より洗練された印象で考えも解りやすいし、ギャルゲーとしても良作以上の印象です。まだ序盤ですが…
ただ昔だからこその棘みたいなものや、ユニークさ、緊張感のようなものは終ノ空にしかないと思われます!
ケロQはいいブランドですね!