いやっほーい!
平日、いらねぇ~!!!今日もアホは元気です!(`・ω・´)ゞそれでは~ 本日の戦利品とか~☆My Soul,Your Beats! / Brave Song
My Soul,Your Beats! / Brave Song Lia / 多田葵
お約束の品ですみません><
やっぱりTVsizeとはまた印象がかわったり・・・
いいですねFullはやっぱり!
まずは、デイリー1位はいけますよね・・・ 天使ですもの♪
※ユリッペはCDとは関係ございません!
☆これはゾンビですか?5 ああ、マイダーリンはロクデナシ
実は・・・・4巻まだ読み終わっていない><途中 Σ(・ω・ノ)ノちょっとめくったwww
カラーページの大先生!!!白の水着!!! テラょぅι゛ょ!!! いやいや・・・
かわいい (*´Д`)/ヽァ/ヽァ・・アニメ化ですよねぇ~
先にドラマCDとか買って聞いていたのですけど
そういう場合って声優さんとかは一緒なのですかねぇ~???
自分自身ラノベ買ってドラマCD買って→アニメ化
までいったものって今までそんな追ったことないので
正直わかりませぬ・・・
あとは、なんとか こぶいちさん・むりりんさんの
原画を生かしてほしいと心から希望します!!!
こればっかりはホント祈るしかない・・・・
それでは、お題のことを少し書いてみたいとおもうのですが(My Soul,Your Beats! / Brave SongとAB!第8話まで見て思ったこととか)
※まだCDを聞いていない人及び8話までごらんになっていない方は見ない方向で※あくまで管理人の妄想なので その辺ご理解を・・・・
まだCDを聞いていない方はココで回避よろ!んじゃ早速w
8話まで見たのだけど・・
なんか死後の世界というところに違和感をかんじるんだ・・・
そもそも・・・ みんな ちゃんと死んであそこに立たされているのだろうか?
すごく疑問に思う。
まず、『ココは死後の世界よ』
ゆりっぺの言葉・・・
これって信用できるのかなぁと思ったり・・・
なんか、死んだという確証のある描写がないんだよねぇ~と・・・
そして、この作品のテーマ
“人生” 極上の人生賛歌 (HPより引用)
ということじゃないっすか!
ということは、
すごく重いメッセージが存在すると思う。
早い話・・
少なくとも、皆、まだ死んでいる状態ではない
と思うのですよ・・・・
昏睡状態・脳死状態とか・・・
医療に詳しくないから分からないけど・・・
現代の医学の進歩で生かされることってあるとおもう
そこには、家族の負担でしたり
いろいろな重い問題のあるテーマだと思うのね。
いまのところ
岩沢、日向の現世での終わり(仮)方は
“脳”に関係してると思いますし・・・・
それを考えていたら・・・
自分の中でいろいろな伏線が繋がってきてしまって
アノ世界は 生と死 の境界 じゃないかなぁ・・・
よくあるのが三途の川みたいなとこ。うん。
って まぁ~ 考えていて
本日、
My Soul,Your Beats! を聞くこととなったわけですが・・・
音無の魂は実際生きていた
状態にもどるのかなぁって・・・(意識の回復)
天使が手をふって見送ってくれたり
また、生きていた世界で『おきろ!』とか
皆が叫ぶ声が段々と聞こえてきたり・・
2番ラストの歌詞・・・『物語 永遠の その終わり』これって
始まりではないかと 再度 生きることのへの・・・・そして
Brave Song も
『みんなと過ごした日々も忘れてどこかで生きてるよ』 歌詞引用。
やっぱり ゆりっぺと音無・・・ 生きるのかなぁ?
(死んではいないという前提だけれどもね)なぁ~んてwwwwwwたまには、思ったことをちゃんとかいてみようかなぁ~って、
あとで読んだら全然見当違いでしたーって笑えたりするのも
いい黒歴史ノートかなぁと思ったので書き留めておこう!
感想というのは自由に思っていいと思うし
それが違っていても
自分の中でのストーリを作ったって面白いでしょ? だめ?www
そんなんで まぁ 一応謝っておきます。自分の“脳内”を晒してしまってw
読んでしまった方 ごめんなさいねぇ~
しかし、、、クライストってもう出てこないのかなぁ・・・
それが 一番 ボクのなかでKeyだったりwwwwww
とりあえず 細かいところもいろいろ書きたいのだけど
多分、おさまりつかなくなっちゃうので・・・・
この辺で終了っす!
これだけいろいろ妄想できるすずね†にとっていい作品だってことが言いたかった・・・ということにしておいてね♪
本日も訪問ありがと (`・ω・´)ゞ
- 関連記事
-
なんかアニメ最終回に向けてすごい勢いでCDがでてきていますね
>>これはゾンビですか?
題名くらいは見たことありますね。
インパクトがつよいから印象に残りやすいですし~。
ホラー系かと思ってスルーしていましたが……ギャグだったんですね ^ ^ ww
自分のラノベ選びは話題性もそうですが…。
直感で買うことが多いです。(しかもハズレがないという謎の地雷回避スキルww
…ではそんな、すずねさんに私からオススメのラノベを何冊か…。
『神様のメモ帳』って知ってますか?
内容は…ニートティーンサスペンスストーリーといえばいいかな???
自分の中では面白さ度は『アクセル・ワールド』に匹敵しています!!
作者は杉井 光さん
絵師は、某RPG『ロロナのアトリエ』のキャラデザを担当している岸田メルさん
そして何より登場するメインヒロインが…
黒髪ロングでロリ体系で引きこもりで自称『ニート探偵』という…。
すずねさんが大好きそうな個性が満載なんですね。(主人公は平凡な高校生で、あるきっかけで探偵助手の仕事をやらされるんだけど……………。
二冊目は、『デュラララ!!』で有名になった作者.成田 良悟とイラストのヤスダスズヒト&エナミカツミの、
『世界の中心、針山さん』
内容はというと…無秩序です。 混沌としています。 とにかく無茶苦茶ですwww
多分ですが作者さんなりの「実験」的にストーリーを作っているんだと思われます。
ほとんど一話完結のお話です。
ただ…
『魔法少女が極道の事務所に落ちてきたり…』
『自分の住んでいる島中の人間が勇者を名乗る厨ニ病になったり…』
『悪の組織のザコ戦闘員の癖に幹部の怪人より遙かに強いとか…。』
(えっ…ちゃんと物語になるの?)と読み手を不安に落とさせるという意味でも評価に値します。
ちなみに…題名の「針山さん」は、物語が進行していく中でタダ単にそこに居合わせただけだったり、まったく登場しなかったりしますww
どちらも今期読んだもので最良の作品です♪
積みラノベが読み終わり次第読んでみてください♪
ではではノシ