ちょうど七夕ですにゃ!
一年に一回会いたい女子
リアルにいねぇ~っ!!!!!
そんなろまんちっくな体験したいでござるw
きょうも生活がすこぶる荒んでるっちゅーにぃーな!
すずね†ニャンニャンでございましゅー(殴
CAFE SOURIRE 読了したです!はぁ~ よかったよかったぁ~杏子が可愛すぎて生きるのがつらいっ><原画 ☆画野朗さん えれっとさん なつめえりさん
シナリオ 秋月ひろさん 大三元さん 群田真雪さん 志村那由多さん
つづきは感想だーよ ※ネタバレ注意
杏子のお漏らし最高っ! ∑(゚ω゚ノ)ノ・・・。
いい恋愛ADVでしたぁ~♪
いっちゃらぶいいね♪
幼い時に出会っていた子たちと
再開したりっていいですよね~
杏子と美百合のちっこいときの
姿が堪能できますし~ それがまた可愛過ぎる! ハァハァ
大体さぁ~自分はですけどぉそういうのリアルで
覚えてないし日常ではなかなかないじゃんかぁ~
あっある人もいるのかなぁ? まぁそれは置いておいて~
それだけで感動しちゃうっていうかなぁ
そういうストーリーは大好きなのです!
まず
杏子と美百合 ですよね~(好きなキャラ)
幼い杏子はとてもあかるくて可愛かったです!
大きくなってからの性格のギャップよかった
ほんわりしていて小動物のような、、、でも意外とノリがよかったりしたりw
どことなく怯えた様子の杏子に明るい笑顔を取り戻させる件
はとてもほのぼのしていて気持ちが良かった!
美百合は二番目に好きかなぁ?
幼い時に食べたオレンジヨーグルトケーキとかそういう思いでイイ!
シナリオはちっと怖かったwwww というか自分でスカートめくりすぎっ!えろすっ!
ドキドキしちゃうじゃないですかぁ~///
家庭の事情によって 主人公を逃避行するのですけど
どうやって帰還するのかなぁ?と思ったけど
綺麗にというか大人として~ みたいにまとまってたね~・・・
こっから鬱な展開に行きそうな終盤でしたけど(オレ好み ェ
CUFFSはそんなのないですものね~wwwwwww
あぶなっかしい女子も結構好みなのですよーw
幼馴染・姉的存在
芹花と香澄さんわがままでしたね芹花。それに尽きる
だけどこんな同じような年頃の男女が同じ屋根の下で暮らすなんて
ありっすかね??? えろすっ!(殴
そんな印象。見た目は可愛いんだけどね♪
えれっとさんの絵大好きですし♪
香澄さん√も嫌いではない
本音は甘えたいっていう自分の気持ちを
甘えさせてあげることによって見せない思い出さないみたいな感じがいいね
心の奥底に閉まった思いを主人公が呼び覚ましていくのがとてもいいと思う。
香澄さんとの生活とか・・ あぁーー そういうのもいいなぁ
おっぱい!ェ
早期予約特典 MAXI CD Cafe Sourire OP・ED 『こころの種』 歌:DucaさんOP/こころの種 ED/Cafeう~んとてもイイね!っていつもなんですけど~
やはりこの唄声ははまるですよぉ~ね♪スマ○にインして毎日聞いてます///
最後に
全体の印象としては、やはり原画師さんありきの作品って感じ
シナリオも悪くはないけどガツンと心にのこるかというと・・・ うむむっ・・
でもね、自分としてはアットホームな感じや恋愛ということで
各ヒロインの心模様が丁寧に書かれてはいると思ったので
いい感じに楽しめましたよ。
喫茶店の名前通りみんなが“笑顔”なれるストーリだと思いますし♪
イベントCGはボクにとっては神すぎるです!
ロリ紳士御用達だーよ!その手の方は見ないと損ねっコレw
以上の事柄から自分は買って良とてもかったと思ってるです!
では
今日はこのへんで~
毎日きてくれて皆様に感謝っ!
バイバイ まったねーノ
- 関連記事
-